いよいよお産になるとわからないことばかりで、不安な方もいらっしゃると思います。
遠慮なくスタッフにご相談ください。
● 健康保険証 ● 母子手帳
● 診察券 ● 洗面用具一式
● 下着(産褥ショーツ、生理用ショーツ、授乳用ソフトブラジャー)
● 退院時に着られるベビー衣類1組(ベビー服、肌着、ガーゼハンカチ)
● ウエストニッパー、または骨盤ベルト、または腹帯 ● カーディガン、ストールなど
● | パジャマ | ● | バスタオル | ● | スリッパ | ● | 箸・スプーン・コップなどの食器類 |
● | ティッシュ | ● | 授乳用クッション・円座 | ● | シャンプー・リンス・ボディソープ | ||
● | ドライヤー(シャワー室に常備) | ||||||
● | 分娩セット(産褥ショーツ、お産用ナプキン大・中・小、臍処置セット、清浄綿、母乳パッド) | ||||||
● | 入院中に赤ちゃんに使用する寝衣・オムツ・オシリ拭き |
※ 母親・赤ちゃんの状態により、変更になる場合があります。
分娩入院料
正常分娩の平日・時間内分娩で約53万円前後、予定帝王切開で約58万円前後になります。(産科医療保障制度の掛け金を含む。)
※当院は生まれたばかりの赤ちゃんと妊産婦さんが入院しているため、
外部からの感染予防のためやむなく面会を制限させていただいております。
当院では"母児同室制"をとっています。
入院生活から"赤ちゃんとの自宅生活" にうまく移行していただくには、
入院中に"赤ちゃんとの24時間"を経験していただくことが必要であり、
また患者様の自信にもつながります。
授乳や赤ちゃんに関する事など些細な事でも質問してください。
出産後の疲れた心身を回復させるために、専門のリフレクソロジストによる“英国式リフレクソロジー”と、指導研修を受けた当院スタッフによる“背部マッサージ”を受けていただけます。
よもぎの成分を含んだ蒸気を全身の肌と下半身の粘膜より吸収することにより、産後の諸症状(痔・後陣痛・傷の痛み・疲労等)の改善に効果があります。大変好評です。(希望者のみ)
産後のお母さん方の親睦のため、週2日、お食事会(昼食)を開催しています。
退院時に御希望のものを選んで頂きます。
● 授乳クッション
● 2WAYオール&スタイ
● 防水スタイ&スプーンフォークセット
当院ではオリジナルのホットパックを販売しております。
妊娠中の肩こり、腰痛、冷えなどのある方におすすめです。